ここ最近、学校の実習が固まってて疲れてる季明です。
実習ってのは通常授業(いわゆる座ってやる座学系)の他に実際にやってみようという授業で
夏休みもちょくちょく入ってます。
んでもって実習ってのは宿題として実習でやったことのレポート提出をするわけです、こいつが夏休みの宿題代わりになってるんだと思います。その実習が3日も続いてきたということで
初日 (草花)鉢花の除草追肥、3号鉢の土づめ、花壇の除草
2 日目 (果樹)ナシについて座学、桑の木を抜く土木作用、
3 日目 (造園)校門前を除草、(農基)白菜の播種
というわけで、科目ごとに4回分も宿題ができてしまったというわけです。
除草なんかは疲れる割に回数が多くレポートのねたにならないという曲者です
2日目の桑抜きなんかは接木に失敗した桑の木をスコップで根こそぎ引っこ抜く作業ですが
どう見ても完全に土木作業だったり、なんだかんだで疲れました。あ・・・まだレポートが・・・・。
んで、突然話は変わりますが、昨日から妙に寒くありませんか?
汗だくになりながら部屋にいたり自転車に乗ったりって事はなくなるんですが~
夜なんかは、最近古い浴衣を部屋着に使ってるもんでちと寒いかなと
もう暑かった夏も終わっちまうんでしょうか?そんな最近でした
季明
スポンサーサイト